【第15回】フットサル活動報告

こんにちは!Matsuです!

11月のフットサル大会直前というタイミングでの練習でした。

大会に向けてユニフォームも揃えるという気合いの入りぶりです。

LSフットサルサークルには社外の方も参加してくださいます。

その中にはプロの方もいらして、そんな方々に胸を借りて練習できました。

フォーメーションやポジショニングなどの戦略を教えてもらい、みっちりゲームをしました。

また、今回は社内の方も応援に駆けつけてくれて、一層練習に力が入りました。

せっかく応援に来てくれたnさんが写ってないのに、この写真を撮った部長の映りはいいんだよなぁ…

フットサルの後はもちろん飲み会!

ここでもフットサル議論が白熱!!

そして、決定した大会での戦略は とにかく走る!!

大会当日はとにかく走ろうと思います。

フットサル活動報告でした。

【第16回】LS卓球部 活動報告

今回の卓球部の活動人数は4人で

人数少ない分いつもより活動時間が長く、ハードな時間でした。

部員だけではなく、他のお客さんも多くありませんでした。

皆さん忙しい時期にも集まってもらって活動できてよかったです。

今回は打つ時間が長かったので、これを機に新しいサーブに挑戦させてもらいました。

コートに入る確率・・20%くらいでした。

慣れないサーブは難しいですが、安定して打てるようになりたいですね。

今回は私はお店にあったチキンのポスターを見て美味しそうだなと思いながら打っていました。

いつもよりたくさん打てて、早く切り上げましたが、よく疲れて眠ることができました。

ロコモ(ロコモティブシンドローム)

こんにちは。健康推進事務局です!

ロコモ(ロコモティブシンドローム)という言葉をご存じでしょうか?
「立つ」「歩く」といった身体機能(移動機能)が低下している状態のことをロコモ(ロコモティブシンドローム)と言います。

ロコモが進行すると、将来介護が必要になるリスクが高くなります。
現に、ロコモが要因で要支援・要介護になった人は全体の約25%を占めています。
ロコモを防ぐには、若いころから適度に運動する習慣が大切になってきます。
運動習慣を身について健康寿命を延ばすことが重要です!

立ち上がりテスト

片足で40cmの椅子から反動をつけずに立ち上がれますか?
立ち上がれなければ…移動機能の低下が進行している状態です。

レガートシップでは楽しく体を動かせるよう色々と取り組みを行っています。
朝のラジオ体操や運動サークル、ウォーキング・ボーリングイベントなど様々です。
楽しく運動を取り入れて、人生を歩き続けましょう!

詳しいロコモテストはこちらの厚生労働省の“ロコモ度テスト”をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000656490.pdf

参考資料
SMART LIFE PROJECT
ロコモをご存知ですか? | みんなの健康づくり集 | スマート・ライフ・プロジェクト
出典元【日本整形外科学会:ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト ロコモオンライン】
https://www.mhlw.go.jp/content/000656490.pdf

【第10回】映画・ドラマ鑑賞サークル 活動報告

こんにちは

映画・ドラマ鑑賞サークル部長のSです。

第10回目となる活動は、定番化している「会議室で映画を視聴会(仮)」です。

過去に公開されたタイトルを、こうやってネットで楽しめるということで、

いい時代になったなーっと感じます。

今回鑑賞した映画は、

です。

↓チラシです。

映画.comのタイトル紹介ページは こちら 。

父親と2人暮らしの16歳の女子高校生が失踪する。家出なのか、誘拐事件なのかも不明のまま37時間が経過。やがて彼女のSNSアカウントへのログインに成功した父親は、それまで想像し得なかった娘の一面を目の当たりにする。

↑これがプロローグなのですが、ここからストーリーは展開していきます。

父親の子どもに対する愛情の強さを感じながら、

一切妥協しない姿勢、必死になって動き回る姿に、心を動かされながら、どきどきしながらの鑑賞でした。

また、102分という そこまで長くない作品ですが、入り込んでしまいあっという間に観終わりました。

一言で、おもしろかったです!!

何か問題を解決しなければならないときに、どこまでこだわるか?

 徹底的に調べつくせるか?

 そこに妥協はないか?

 これでいいかって途中でなげだしていないか?

 あきらめてないか?

鑑賞後はそんなことを考えながら、私生活にも仕事にも生かせるなぁと思いました。

こだわって、あきらめない事は、いい結果を生み出すんだと。

さあ、次回の活動も楽しみです!!

以上【映画・ドラマ鑑賞サークル】からの活動報告でした。

【第5回】スイーツ部 活動報告


こんにちは。

今月のスイーツ部は、4人でOIMOの生スイートポテトを食べました🍠
秋ということで、先月に引き続き秋っぽいスイーツをチョイスしてみました。


10種(プレーン、ブリュレ、紫いも、抹茶、ほうじ茶、カカオ、ミルクティー、ベリー&クリームチーズ、パンプキン、マロン)入りだったので、4等分してみんなで全種食べ比べしました。

切り分けている部員

上のペーストと下のパイ生地のバランスが良く、どの味もとても美味しかったです😋!
10種類あったので、いろんな味を食べ比べできて嬉しかったです!

卓球部兼任メンバー



そして美味しいスイーツを味わった後は、みんなでボドゲをして楽しみました!

忍者バナナ
テストプレイなんてしてないよ

どちらも知ってはいたもののやったことないゲームだったので、初めて遊べて楽しかったです!

以上、2024年10月の活動報告でした。

【第15回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは、赤坂ゴルフ部の縁の下の力持ち担当です!!
(社内のサークルなのに、いつの間にか呼称がゴルフ部になってますねww)

清らかな夜風に導かれ、今宵も決戦へと赴く6人の精鋭….
ひとりの男の肩には積年の努力が刻まれ、ひとりの男の肩には苦難を乗り越えてきた証
誰の目にも明らかな強者!!!

日々のしがらみからの解放、己の鍛錬、強者との邂逅。。。
目的は違えど集まった男達の顔には、積み上げてきた自信と高揚がある!!
肌寒くなってきた、秋の冷え込みとは対照的に、いざ、赤坂。
熱い戦いの火蓋(ゴング)が今高らかに鳴り響く

LS赤坂GOLFマガジン vol.15
秋GOLF特集

意訳: 毎度お馴染みのお店でシミュレーションGOLFしてきました(^^)

この日は好調な2名はバーディーラッシュ!!
10ホールで3バーディーとリアルでは考えられない高スコア!!
いや、赤坂ゴルフ部の活動で実力がついたのかもですね

最後のホールはバーディでフィニッシュしました

寒暖差もあり、体調崩しやすい季節ですが、ゴルフをしてれば健康ですね。
なんやかんやで30分延長して2.5hのシミュレーションゴルフ楽しんできました
ではまた!!

【第14回】フットサル活動報告

今年の夏は暑かった。10月だしそろそろ涼しい中で部活できるでしょ、との思いが強すぎたのか冷たいどしゃ降りの雨の中での活動になりました。

降ってたなぁ。


ビーチサッカー界隈からスペシャルなゲストを迎えつつ、11月に大会参加を控えた我々はモチベーション高くプレーします。
ズブ濡れになって妙にテンションも上がっちゃいます。

この日はサブコートでのプレーだったのですが、ラスト 30 分はスタッフさんのご厚意でメインコートを使わせていただき時間ギリギリまで楽しみました。

活動後は移動していつものように反省会。
11 月の大会のプレーヤー足りている?

雨の中今月もおつかれさまでした。
レポート担当は oi でした。

【第15回】LS卓球部 活動報告

こんにちは。LS卓球部のsunaです。

今月も部員6名で活動を行いました。
今回は2台の卓球台を使って、シングルスやダブルスで熱いラリーを繰り広げました。

LS卓球部あるある:白と黒を着がち

部員の成長が目覚ましく、強敵だなと改めて感じています。
経験者としての威厳を保つために、ここぞという時にはスマッシュを決めて牽制しています。

卓球はただ体力を使うだけでなく、瞬時の判断と反射が求められるスポーツです。
活動後は心身ともに疲労感を感じますが、
その分夜はぐっすり眠れるのが嬉しいです。

来月もみんなで卓球を楽しみたいと思います。

以上、2024年9月の活動報告でした。

体重を知ろう

こんにちは。健康推進事務局です!

食生活や生活習慣が多様化した現在では、「肥満」や「メタボリックシンドローム」がある一方で、「やせ」(低体重)も社会問題となっています。
楽しく健康でいきいきと過ごすためには、適切な体重の認識と体重管理が大切です。

適正体重を知る
適正な体重を知るためには、自分の体重が何キロか知ることから始まります。
ですが、家に体重計がないこともありますよね…

現在 事務所には気軽に乗っていただけるように、体重計を用意しています!

人目に触れずに乗っていただけるように、壁際にそっと置いています。

体重を測ったらBMI数値を参考に自分が今どこに当てはまるか、調べてみるのがお勧めです。
自分の体重が「やせ(低体重)」「普通(適正)」「肥満(過体重)」、どの辺りにいるのか確認できます。
※BMI…国際的に用いられる体格数値のこと。

BMIの計算方法
BMI=体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}

参考数値
低体重:BMI18.5未満
標準:BMI18.5~25.0未満
過体重:BMI25.0以上

特定の食品を抜いたり、極端に食事量を減らすのではなく、主食・主菜・副菜のそろった食事を基本にバランスを整えて、調理法やお菓子・アルコールなどのとり方を見直してみるのがオススメです。
自分の健康状態を把握して、健康寿命を延ばしていきましょう!

参考資料
健康的なダイエット:適切な体重管理で、健康づくりをしよう! | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

【第4回】スイーツ部 活動報告

こんにちは!
今月のスイーツ部の活動報告です。

今月は3人で千疋屋のモンブランを食べました!

タルト生地の上にマロンムースがたっぷり。
その上に表面に見えるマロンペーストが包んでいます。
マロンムースにも刻んだマロン、大粒のマロンが丸ごと1個と色々な形でマロンを味わうことができました。
見た目は可愛いですがずっしりとボリュームがあります。

何個分マロン使用しているんだろう…と気になるぐらいに濃厚でした🌰

活動&撮影の様子

季節フルーツやイベントのスイーツを食べて季節を感じられるのもスイーツ部の魅力です。

カフェミュージックを流しながらスイーツを食べながら
いろいろな話をして今月も楽しく活動しました☺︎

以上、2024年9月の活動報告でした。