【第19回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは!okdです!
本日はゴルフ部の年度末ということで、総会からのシミュレーションゴルフというパターンでした!

2024年度の振り返り&2025年度の役割などをみんなで意見出しあって実施してますー

2025年の活動もスムーズ(?)に決まって、いざシミュレーションゴルフに移動です!

いつもお世話になっているGRIPさんで乾杯!

1年半通ったこともあり、みんな着実にうまくなってますー!

やっぱりこの人(Sブローさん)は別格ですね。最初からバーディだしてます!

みんなでワイワイ食事とお酒、ゴルフを楽しみましたー

白シャツ率が高いですね・・・

みなさま、次年度もよろしくお願いしますー
また、飛び入り参加の方いたらいつでも声かけてくださいー

【第18回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは、tamuです。
まだまだ外でゴルフするには寒い季節です。
というわけで、今月もいつもお世話になっているGRIPさんでシミュレーションゴルフを楽しみました。

今回の参加者は6人。

まずはカンパーイ\(^o^)/
スタートは2名でした。

練習モードで始めてフォームをチェックしたり肩の調子を確認しながら感覚を取り戻します。

みんな集まったところでラウンド開始です。
今回は富士山の景色が素晴らしい「御殿場コース」を選択しました。

富士山に向かって打ち込みます。ナイスショッ!!

成長著しいseiは180ヤード連発。D一族の大型ルーキー加入が良い刺激になっています。
姐さんも11mのロングパットを沈めるなどかなり覚醒しています。コース出れます。

今回も3ホール回ってゆるーくゴルフを楽しみました。

以上、LSゴルフサークルの活動報告でした。

【第17回】赤坂ゴルフ部 活動報告

2025年一発目のゴルフ部活動になります。いつものシミュレーションゴルフです。
今回は5名で内1名は初参加のD君が来てくれました。
Dの一族の大型ルーキーです!

まずは乾杯。

その後は練習モードからラウンドモードで各々打っていきます。

前月部活やってなくて調子が上がらない方や五十肩?で軟骨がという方、一方で五十肩治った?方など様々な事情が合わさって楽しく打ちました。
初参加のD君もゴルフは全くの初めてではないとのことでいきなりかっ飛ばしてさすがグランドラインから来た大型ルーキーだと感心しました。

時間いっぱい飲んで食べて打って楽しめました!

以上、LSゴルフサークルの活動報告でした。



【第16回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは!

赤坂ゴルフ部以外ではまだゴルフに行ったことがないMatsuです!

最近は、ドライバーでやっと150yぐらいまで飛ばせるようになってきました!!

これも偉大な先人たちのご指導ご鞭撻のおかげですね。

 

今回はいつものメンバー、久しぶりの人1名、初めての人1名の9人での活動でした!

早速乾杯してスタート!!

開始時間にしっかりくる人が少ないのでスタートの乾杯はいつも少数

 

経験者のみなさんは軽快に打ちこみます。

不安になったら気軽に聞けるのもいいですよね〜

ゴルフ未経験というsさんは、i先輩から簡単にレクチャーいただき、いざ人生初の一打へ!!

人生初の一打はなんと150y!!!!

 

150y飛ばしてイキっていた自分は、sさんの才能に引きましたが、

 

レクチャーした i先輩が一番引いてました。

 

その後は、打って飲んでワイワイして、みんなで一枚撮ってお開きになりました〜

今月もありがとうございました!!

【第15回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは、赤坂ゴルフ部の縁の下の力持ち担当です!!
(社内のサークルなのに、いつの間にか呼称がゴルフ部になってますねww)

清らかな夜風に導かれ、今宵も決戦へと赴く6人の精鋭….
ひとりの男の肩には積年の努力が刻まれ、ひとりの男の肩には苦難を乗り越えてきた証
誰の目にも明らかな強者!!!

日々のしがらみからの解放、己の鍛錬、強者との邂逅。。。
目的は違えど集まった男達の顔には、積み上げてきた自信と高揚がある!!
肌寒くなってきた、秋の冷え込みとは対照的に、いざ、赤坂。
熱い戦いの火蓋(ゴング)が今高らかに鳴り響く

LS赤坂GOLFマガジン vol.15
秋GOLF特集

意訳: 毎度お馴染みのお店でシミュレーションGOLFしてきました(^^)

この日は好調な2名はバーディーラッシュ!!
10ホールで3バーディーとリアルでは考えられない高スコア!!
いや、赤坂ゴルフ部の活動で実力がついたのかもですね

最後のホールはバーディでフィニッシュしました

寒暖差もあり、体調崩しやすい季節ですが、ゴルフをしてれば健康ですね。
なんやかんやで30分延長して2.5hのシミュレーションゴルフ楽しんできました
ではまた!!

【第14回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは。
ビールと餃子、10-FEETが大好きなshinyaです。

わたくし、仕事&私用が重なり参加できず…めっきりご無沙汰しておりました。
なんと!! 3か月ぶりの参加です~ ⛳ 🍻
身体が覚えているわけもなく、他参加者の邪魔にならぬよう
美味しいビールを飲むのがメインだなwwと会場へ向かいました。

さて、今回の参加者は6人。
場所は GOLF&BAR GRIP です。

まずは・・・
カンパーイ\(^o^)/

いい笑顔ですね~★
仲間とのカンパイは 幸せでしかないですよね。

さて、シミュレーションゴルフの時は以下の流れが主流です。
各々、身体をほぐしながら試し打ち。
その合間に乾杯&食事をしつつ
『さ~て、そろそろコースに出ますかね~。』となります。

今回のコースは・・・ 【いじわるバンカーコース】。

2番ホールあたりから
周囲にバンカー出現。グリーン上のカップ周りもバンカーに囲まれ
ホールを行けば行くほどバンカーだらけ(>_<)

手前のバンカーを無事やり過ごせても 行きすぎたらあっち側のバンカーにポトリ。
前の打者がバンカー行きとなれば、もちろん次打者もバンカー。
バンカーからの脱出に『ウオーーー』『もうちょっとーーー』と うなり、叫び。📢

そんな中、安定の打ちっぷりで
見事バンカーに惑わされずナイスショットを決め続けたのはokdさんでした~👏

最後は集合写真で締め。
今月も楽しいサークル時間でございました(^^)/

【第13回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは、tamuです。
今年は異常なほど暑いですね!
こんな酷暑でもラウンドする強者達はいますが、我々は涼しい中でのんびりゴルフです。
というわけで、いつもお世話になっているシミュレーションゴルフGRIPでの活動を報告します。

今回の参加者は5人。
コースは「指宿コース」を選択しました。
難易度はまあまあ高めです。

最初は狭いフェアウェイといじわるバンカーに苦戦しましたが、徐々にコースに対応していくメンバーたち。

まっすぐ飛んでいけー!!

急成長中のseiもゴルフのセオリー「手前から攻める」を忠実に守って100ヤード刻みで着実にグリーンを捉えていきます。

最後は慎重にパットを沈めてナイスパーで締めくくり

おいしいピザを食べながら全6ホール回って十分楽しめましたー

来月もよろしくお願いします!

【第12回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは、okdです。
先日、赤坂ゴルフ部の活動を行いました。
今回はオーソドックスパターン(いつものシミュレーションゴルフGRIPです)で、涼しい店内でのんびりゴルフです。

発足当初は全然打てなかった2人も、いまや真っ直ぐ打てるようになりました。
フォームも中々奇麗ですよね。

途中で、経験者4人による「天下一武道会」が開催されました。
普段は気楽なのですが、、、勝負になると急に緊張感が増しています。

結果は・・・Sローさんが圧倒的ショット力で優勝でした。

また、今回はI田(揚げ物)さんがバーディをとったので、お店からうまい棒のプレゼントがありました。

プライベートでもスコア90を出したそうで、、さすがですね。

最後は全員集合して記念撮影!
来月もよろしくお願いします。

【第11回】赤坂ゴルフ部 活動報告

こんにちは!
赤坂ゴルフ部のMatsuです!

いつもはシミュレーションゴルフなのですが、この日はゴルフ部で2回目の打ちっぱなしです!!

自分が打った球が実際に飛んでいくのを見るのはやっぱり楽しいですね〜

お互いのフォームを撮り合い、目指せ全員100切りです。(自分はまっすぐ飛ばすところから)

こんな感じで打ってます!※再生すると音が出ます。

  

数打打つと汗だくになる暑さのなかで、みっちり打って解散!!

以上、ゴルフ部の活動報告でした。

【第10回】赤坂ゴルフ部 活動報告

いつものホームグラウンドが予約取れなかったので初めての所にお邪魔しました。
場所は赤坂ゴルフクラブ。見附駅目の前にあります。

今回の参加人数は11名(初参加2名)での活動になります。
いつもと違うめちゃくちゃキレイな個室でテンション上がります。
VIPルーム1 VIPルーム2

各部屋に別れ打ちます。

クラブを握ってまだ2回目とか3回目なのに100ヤード以上飛ばすので異世界転生者だと思ってます。すごい!

最初は練習モードで打ち、少ししたらコースモードで打ちまくりました。

とんでもなく接待ゴルフ感。。。

今回も和気藹々できました。